top of page

Ep1
​自己紹介&
始めた理由

はい、みなさんこんにちは。日本語教師のたじぱんです。このポッドキャストでは、私日本語教師のたじぱんが、韓国生活でのしょうもないけど面白い経験や発見をみなさんにゆるーくお届けしていきます。日本人はもちろん、日本語を勉強している中級以上の人たちにも楽しんでもらいたい です。

はい、ついに韓国小話第1話始まります!イエーイ!ちょっとドキドキソワソワしてます。ずっとね、ポッドキャストを始めてみたいなー、やってみたいなーって思ってたんですが、ついにこの時が来ました。なんかもう楽しい。この部屋で一人で話してる感じ ?部屋でー人でこんなに話すことある ?みんな。あるかもしれないけど、ちょっとやばいよねそれは。はい、私はなかったよ。でもなんかすごい楽しい。今日はね、第1話なので自己紹介となんでこのポッドキャストを始めたかを話したいと思います。

まずじゃあ、私はタジパンです。』もちろんタジパンはニックネームなんですが、私は日本語の先生をしていまして、そのニックネームがタジパンなんです。なんでタジパンかというとパンが好きだからです。パンが好きでタジは私の結婚する前の苗字から取っています。出身は石川県、知ってますか?ねえ、いいとこだよ最近はなんかね、めっちゃ大きい地震とか大雨とかですごい悪いニースで世界の人が知ってしまったかもしれないけど本当にいいところです魚うまいしあの米がうまいので日本酒もおいしいし和菓子ね、和菓子がおいしい私は石川県金沢の和菓子がー番、世界で一番おいしい と思ってる はい、これは、マジです。そして、でもね東京に10年くらい住んで、その後ちょっとだけ京都に住んで、今ここソウルにいます。先週引っ越してきました。まあ、あの私の旦さんの会社がソウルに新しい支社を出すので、私も一緒にここに来ました。はい。仕事は日本語の先生を今4年目ですね。前は東京の日本語学校で20人ぐらい、1クラス20人ぐらいのところで教えてました。その後フリーランスのオンラインの先生になりました。なので今ここソウルでも同じ日本語のオンラインの先生をすることができています。趣味はね、あのさっき言いましたが、パンが大好き。本当に大好き。グルテン最高。グルテンフリーしてる人ごめんなさい。あの、いつだっけな、あの大学の卒業旅行でニューヨークに初めて行ったんです。そこで初めてニューヨークベーグルを食べて私は恋に落ちました。東京にも大好きなベーグル屋さんがあるんだけどそこにはね、普通にあの2時間とか並びます。やばいでしょ?ちょっと頭おかしいと思うけど。あと大阪のパン屋にも京都に住んでる時は毎月行って1時間くらい並んでパンを買ってました。今ここソウルにもおいしいパン屋さんがいっぱいあるらしいのでこれからそういう話もできたらいいなって思ってます。まあ趣味はそんな感じ。パンのことしか言ってないけど。その他、いろいろまた今度話します。
なんでこのポッドキャストを始めたかと言いますとシンプルにやってみたかった、喋ってみたかった、いろんな日本語の先生が日本語ポッドキャストをしていますね。だから、みんなすごいチャンネルを作ってる から、私は別にしなくてもいいというか、してもねっていう、そう、私してもねって思ってたんだけど、あのソウルに引っ越していろいろあるわけですよ面白いことがね、面白いこと、大変なこと、まあ全部、しょうもないことなんですけど、しょうもないけど、なにそれ、おもしろ、みたいなことがいっぱいあって、とにかく話したい、話したかった、もちろん家族には話してますけど、もっと話したい、と思って
始めました。で、もちろん私は日本語の先生なので、日本語を勉強している中級·上級の人の役に立つ、面白いと思って聞ける、そんな ポッドキャストを目指していきます。
こんな感じ?まあ今日はね、最初のエピソードなので、あのー自己紹介とこんな感じで終わろうと思います。

はい、それでは第1話ありがとうございました。次はどんな話をしようかなぁ。楽しみにしていてください。じゃあ、またねーバイバーイ

小話(こばなし) short story
しょうもない ー silly / trivial
発見(はっけん) discovery
ソワソワする ー to feel restless / fidgety
苗字(みょうじ) surname / family name
和菓子 (わがし) traditional Japanese sweets
支社(ししゃ) branch office
喋る(しゃべる) to talk / to chat

bottom of page