Ep26
日韓カップル
はいみなさんこんにちは
たじぱんでーす元気ですか?
元気ですねー
はーい今会話しましたね
はいえーとねー
すごいなんかアホ毛が
こういうのアホ毛って言うんだけど
アホ毛がいっぱい見えて恥ずかしいね
はいえー今日はですね
あのー昨日ね新しい友達とご飯に行きました
韓国人のカップル
私と旦那さんとその韓国人カップルの
4人でご飯に行ったんだけど
すごい楽しかった
その時すっごい可愛かった話を一つだけする
今日の話すトピックに
ちょっと関係ある
関係ちょっとあるから話すんだけど
その友達は私のアパートのお隣さん
お隣さん?
なんか向かいの
同じフロアの向かいの部屋に住んでる人で
たまたま
アパートの1階にジムがあるんだけど
そこで会ってその後エレベーターとかでも会って
ちょっと仲良くなってじゃあ今度ご飯行こうって言って
昨日初めて4人で行ったんだけど
4人で会うのは初めてだったの
でなんかお店ここ行こうって決めて
で外で待ち合わせして
で、こう歩いてたんだけど
そのレストランに向かって歩いてたら
私たち、私と旦那さんが前を歩いてて
でそのカップルが私たちの後ろを歩いてたで
こう歩きながらこう、フッて振り返ったら
その日初めて4人で会ったんだけど振り返ったら
その2人が
手をつないでたの
かわいい
かわいくない?
普通に手をつないでて
多分日本人だったら
この感覚はわかる、他の国でもわかるかな
日本人は多分知ってる人の前で
手をつなぐのは恥ずかしいっていう感覚がある
特に家族とか
家族は一番恥ずかしいかな私的には
友達の前で手をつなぐのも
恥ずかしい
今日初めて会った人だけど
友達だから
ちょっと恥ずかしい私だったら恥ずかしい
けどその韓国人カップルは普通に手をつないでて
私はなんか
かわいい
なにそれ
ってなったっていう話
私たち
私と旦那さんも基本的にいつも
デート行く時とかは手をつなぐタイプ
聞いてないね聞いてないね
はい聞かれてないんだけど
そう手をつなぐタイプなんだけど
人前ではやっぱり人前というか
知ってる人の前では恥ずかしくてつながないけど
なんかそれを見たら
なんか私たちもつなぐ?
みたいな気持ちになった
どうですか
皆さんは友達とか家族の前で
彼女と彼氏とパートナーと手をつなぎますか?
どんな気持ち?
ここがやっぱり文化の違いを感じて
面白いなって思った
愛情表現がストレートなのかな?
それが普通だから
恥ずかしいとかも思わないのかな?
その韓国人カップルの友達は
私初めてだから他のカップルがどうかは知らないけど
どうなんだろうね
はい
てな感じで
今日はですねちょっと今の話とは
あんまり関係ないんだけど
日韓カップルの結婚の話をしたいと思います
なぜなら私がこの前見たニュースで
とても面白いニュースがあって
それは韓国人男性と日本人女性の結婚が
すごい増えてるっていう話
韓国の国の統計によると
2024年の統計によると
韓国人男日本人女の結婚が前年比
去年に比べて40%アップしてるらしい
40%ってやばくない?
15%アップとかならわかるんだけど
40%ってほぼ1.5倍じゃんっていう
私はこのニュースを見てすぐ
逆の数字はどうなんだろうと思って
日本女韓国男の結婚はどうなんだろう
あ違う違う違う日本男韓国女の結婚はどうなんだろうと
思って調べたら
それは減ってるんだよ
そう面白くない?
今日はちょっとこれをなんでなんだろうねー
っていう話をしたいと思う
そうどう?
どう思います?
ちょっと調べたり
この私のめっちゃ個人的な見解仮説があるから
それをちょっと話そうかなと思うんだけど
まず韓国人男性日本人女性の結婚が
すごい増えてるっていう話からしようと
これがなぜなのか
仮説はいろいろあるよね
仮説はいろいろあるんだけど
これは完全に私の個人的な仮説ですけど
まず一つはシンプルに韓国好き女性が増えたこと
このカルチャーの影響ですね
KPOP、Kドラマ
これの人気が爆発して
今始まった話じゃないけどね
昔からだけど最近特に
そう人気が爆発して
やっぱり韓国に行きたい
韓国人男性とドラマみたいな
恋愛がしたいっていう女性
日本人女性が増えてるのかしらという
一番シンプルな仮説ですね
シンプルに韓国好き女性が増えたこと
韓国ドラマとかで出てくる
そういうロマンチックな愛情表現とか
すごいストレートな愛情表現
こういうの日本人女性って
もともとはあんまり慣れてないと思うんだよ日本人女性って
もともとは日本人男性って
結構この「日本男児」って感じ
すごいあんまりそういう愛情表現もしない寡黙で
ちょっとなんだろう何て言ったらいい?
寡黙でぶっきらぼうな感じ
愛情表現が少ない感じ
そういうのが普通だったら
だから多分日本人女性はそういうのに慣れてないし
そういうのに憧れてる気持ちがあるのかな
そう私の仮説ね
私の予想ね
そうあるのかなーって
だからそういうKドラマとか見て
はぁすごいなんかこんな風に言ってもらいたい
こんな風なロマンチックな
シチュエーションになってみたいっていう
こうキュンっていうのがやっぱり強い
そういう憧れがある
だから韓国人男性とマッチングしやすい
そういうストレートに表現する韓国人男性
Kドラマと現実があんまり違わないなら
そのマッチングはいいのかなっていうところですね
仮説2がこれはちょっと調べて書いてたのもあるんだけど
やっぱり韓国人の経済力がアップしたこと
これは実際に数字で出てて
何年だっけ?
去年?去年かな?
一昨年かな?わかんないけど忘れたけど
韓国人の平均年収が日本を抜いた
これ結構日本人的にはびっくりというか
びっくりっていうのも失礼だけど
私の個人的なイメージとしてはやっぱ日本は昔
高度成長期、高度経済成長の時に
ビャーンって経済が成長したけど
そこからもう全然全然もう
むしろ~~~~ってなってる
なってるけど
韓国はさもう日本がボーンって
いったときはまだ韓国の方が下だったかもしれないけど
そっからもうさボーンってきてるわけよ
でもう、ついに韓国は日本の平均年収を抜いて
経済力がある人はとてもある
だから日本人女性は韓国人男性かっこいいし
経済力も昔よりある昔よりあるし
それは魅力がアップしたんじゃないかなって思う
やっぱりねお金が大事ですからね
結局現実的には
かっこよかったらいいとか言ってられないわけですよね
やっぱり世の中生きていくにはお金が必要ですから
特に韓国で過ごすなら
韓国で生活するなら
ソウルなんかもやべえよやべえ
お金がマジで必要
私の体感
東京より必要
まあその家を借りるのもそうだし
普通に物価も高いし
この食品も高いし
物によっては日本より安いものがいっぱいあるけど
やっぱ生活していくのはめっちゃ大変だと思う
これが仮説2ですね
韓国人の平均年収アップ経済力アップ
そして仮説3
これは完全に私のめちゃめちゃどうでもいい予想
めちゃめちゃ適当な予想だけど
これはやっぱりこの拙い韓国語を話す
日本人女性って可愛く見えるんじゃない?っていう
めちゃめちゃ浅はかな予想なんだけど
なんかそういうのってあるじゃん
ちょっと拙いあんまり上手じゃない言語を話す
自分の言葉じゃない言語を話す人って
ちょっと可愛く見えるじゃん
女の子だけじゃなくて
男の子も、私
よくないかもしれないけど
下に見るわけじゃなくて
単純に日本語ちょっと拙い日本語を話している韓国人とか
外国人、どの国の人でも同じ
見ると
ちょっと可愛いっていう気持ちが芽生えるんだよね
そういうのって他の国の人も絶対あると思う
やっぱりなんか子供が
分かんないけど
子供が言語を話しているみたいな感じ
それを見ているみたいな感じの感覚になって
可愛いって思う
それがやっぱり韓国人男性日本人女性だと、なんか
可愛いって思うきっかけにはなって
そこから始まるっていうことはある?
可能性は高くなるのかなっていう
私の仮説どうなんだろうね
そういう最初の韓国語がまだ下手な時の
日本人女性の可愛い感じ
そのマジックにやられて
恋愛がスタートしてしまうパターンは
あるのかな してしまうって
言ったらダメだね
する、恋愛がスタートできる、
ことはあるのかなっていう
はいねえ面白いよね
うーんどうなんだろう
なんでだろうね
はい
ここまでが日本人女性韓国人男性の
カップル結婚が増えている理由の
私なりの仮説
韓国好き女性が増えた韓国人男性の経済力アップ
韓国語があまり上手じゃない
日本人女性が可愛く見えるマジック
これこの3つはいですね
はいでまあ次にねあの
その逆ですね
韓国人女性と日本人男性の結婚は減ってるんだって
結構劇的に減っていっている
悲しいことにね
はいなんでだろうね
これも私なりの仮説をちょっと考えてみた
考えてみたんだけど
これに関しては私もあんまりわかんないから
考えてもあんまりわかんなくて
日本人男性なんか魅力ないのかなみたいな
頑張れよみたいな
思ってよくわかんないんだけど
2つ
言うなら
仮説を言うなら2つ。まず1つは
さっき話した
韓国人の平均年収が経済力が上がってる
上がってる
さっきは男性の経済力アップ
だから日本人女性は魅力アップって言ったけど
男性だけじゃなくて
多分女性も韓国人女性も経済力が上がってると思うんだよね
昔に比べたら
だからつまりその韓国人女性は
昔より自立している人が増えていると思う
女性は一人で自立して生きていけるぞ
一人で生きていけるぞっていう人が増えているとしたら
日本人男性に魅力を感じるかなっていう
韓国人男性の方が経済力があるとしたら
そこで敢えてこう日本人男性を選ぶメリットは?
昔だったらさ、ほりゃ。ほりゃ?昔だったら
ほら日本人男性の方が韓国人男性より
経済力があったから魅力があったかもしれない
韓国人女性からしたらあったかもしれないけども
今はそこで敢えて日本人を選ぶ
すごい悲しいこと言ってるけど
経済のことだけを考えたら経済力のことだけを考えたら
そこで敢えて日本人を選ぶ理由は
ないよね
残念なことにね
それを上回る魅力がないとないわけですよ
それが一つ韓国人女性の経済力アップはい
もう一つはこれも
私のめっちゃ適当な予想
個人的な超個人的な予想だけど
日本人男性細すぎ説
日本人男性筋肉なさすぎ説
がある
まあ私韓国に引っ越してやっぱり韓国人の男の人
みんな
でかい
すごい
筋肉がある
筋肉だけじゃなくて
やっぱ骨格が違う気がする
肩とか広いし
胸板も厚いしトレーニングしてるんだと思うけど
結構そのこれは本当かわかんないけど
ムキムキを超えた
ちょっとちょっと太ってるって言ってもいいぐらいの
大きい男性
そのくらいの方がモテるっていうのを聞いたことがある
日本の男性ってやっぱ細いし
筋肉あったとしても細マッチョレベル
じゃん
細いけど筋肉あるみたいなのがモテるじゃん
多分韓国はもっとゴリゴリマッチョがモテるんだと思う
ちょっと太ってるレベルでもモテるっていうの聞いたことあるし
太ってなくてもちょっとゴリゴリムキムキの人が
やっぱりモテるから
韓国人女性は細い日本人?
あんまり魅力を感じないんではないでしょうかという
私の仮説です
どうでしょうか
どうでしょうか
皆さんはどう思いますか
これからどうなっていくんだろうね
まあほら日本も韓国も少子高齢化
少子化が進んでるから
まあねお互いこう助け合って
少子化を食い止められたら
いいんではないでしょうか。はいわかんないけど、でもなんかその
私の中で一つ疑問というか
ちょっとあのこれ本当なのかなっていう話があって
あの本当によく聞くよく聞く話なんだけど
本当かどうかは全然わからない話で
韓国人男性は結婚した結婚する前は
カップルの時は彼女をお姫様みたいに
すっごい大事に大事に大事にプリンセスって感じで扱う
だけど結婚したら豹変するっていうのを聞いたことがあるんだ
豹変するっていうのはすごい変わるってこと
どう変わるのかというと
私が聞いた話では
すごい偉そうになる
簡単に言うと
偉そうになる
結婚する前はすごい大事にしてたんだけど
結婚したら男が上女が下になってしまう
っていうのを聞いたことがある
男尊女卑っていう言葉があるんだけど
男尊女卑が結婚の後は普通になるっていうでも
私が見てる限り
結婚の後はそのカップル
韓国人のカップル
昨日会った韓国人カップルとかもそうだけど
結婚した韓国人カップルの知り合いもいるんだけど
全然そんな感じがしないんだよね
そんな旦那さんの方がすごい偉そうな感じもないし
あのカップル昨日会ったカップルとかは
もし彼らが結婚したら
この彼氏が急に偉そうになるとか
全然イメージできない
本当なのかなっていう
もしそれが本当なら
ちょっと矛盾がある
日本では結婚したら
逆に結婚前までは
結婚前まではちょっと弱かった女の人が
結婚したら強くなるっていうのがよく言われるパターンね
そうだからこれが普通の日本
普通というか
そういうのが多い日本だから
その日本人女性と韓国人男性の結婚が増えてるでしょ
でも結婚した後
日本は多分日本人女性がちょっと強くなるけど
韓国は男性が強くなる
だからちょっと矛盾するまあ分かんないけど
だから本当なのかな
実際どうなんだろうっていうのが
今私の中にある疑問
リアルを知りたい
知ってる人いたら教えてください
はいインスタからDMでも何でもいいので
教えてくださいぜひ
ということで
今日は私が見たニュース
日本人女性と韓国人男性の結婚がめっちゃ増えてる
っていう韓国での統計ね
日本での統計は分かんないけど
それを聞いたから
すごい面白いなと思って
なんでなんだろう考えてみました
もし韓国人男性とお付き合いしている方とか
韓国人男性と結婚した方とか
いたら結婚の後どうなったか
韓国人同士のもちろん
カップルの方でもいいので
結婚後彼がどうなったのか教えてください
リアルを現実を教えてください
では今日も皆さん
また次回どんな話をしようかなお楽しみにバイバイ
振り返る ふりかえる look back / reflect
愛情表現 あいじょうひょうげん expression of affection
統計 とうけい statistics
前年比 ぜんねんひ year-on-year comparison
見解 けんかい opinion / view
仮説 かせつ hypothesis
寡黙 かもく taciturn / quiet
ぶっきらぼう blunt / curt
キュン heart-throbbing feeling
憧れる あこがれる admire / yearn for
現実 げんじつ reality
経済力 けいざいりょく economic power
平均年収 へいきんねんしゅう average annual income
高度経済成長期 こうどけいざいせいちょうき period of rapid economic growth
魅力 みりょく charm / attractiveness
体感 たいかん physical sensation / feel
つたない poor / clumsy (skill)
浅はか あさはか shallow / thoughtless
芽生える めばえる to bud / to sprout (emotion/idea)
私なりの my own way / in my own terms
劇的に げきてきに dramatically
自立する じりつする become independent
敢えて あえて dare to / deliberately
上回る うわまわる exceed / surpass
~説 ~せつ theory / hypothesis
骨格 こっかく bone structure / frame
胸板 むないた chest (muscle)
細マッチョ ほそまっちょ lean muscular
ゴリゴリマッチョ bulky muscular
少子化 しょうしか declining birthrate
食い止める くいとめる prevent / stop (negative trend)
お姫様 おひめさま princess
扱う あつかう treat / handle
豹変する ひょうへんする suddenly change (behavior)
男尊女卑 だんそんじょひ male chauvinism
矛盾 むじゅん contradiction / inconsistency